都筑区放課後等デイサービスFORTUNA  体幹トレーニング③

こんにちは。都筑区の放課後等デイサービスFORTUNAです。

 

今回は体幹トレーニングの3回目です。

 

保護者の方には、現在でも趣味でゴルフや野球などをされている方もおられるかと思います。

 

そんな方のために。

 

体幹がもたらすパフォーマンス向上

 

体幹は、下半身で発生させたパワーを増幅させて上半身に伝える役割があります。この役割はスポーツのフォームのような再現性を求められる動作において特に重要です。


体幹がしっかりしていなければ、下半身で発生させたパワーを受け止められず、減衰させて腕や指先へ伝えてしまいます。すると誤ったフォームでの癖がつき、競技のパフォーマンスが低下するおそれがあります。


例えば、ゴルフのスイングはひと振りごとの再現性を損なうため、ミスショットの原因になったり、野球のピッチングは1球投げるたびに軸がブレてフォームが乱れたりします。
ほかのスポーツにおいても「走る」「跳ぶ」「打つ」「投げる」「蹴る」といった5つの主要動作を、力強く持続的に「再現」できることがパフォーマンスの向上につながります。


優れたスポーツ選手の「ムチのよう」と形容されるしなやかで力強い動作は、しっかりとした体幹を持ち、安定したフォームを身に付けることで実現することができるのです。

 

スポーツのパフォーマンスは、ピラミッドのように考えられ、体幹をベースとした基礎体力は一番下の土台になるものです。

その上に、筋肉トレーニングや専門的トレーニングなどによって培われる競技の特性に見合った体力や技術などを積み上げていきます。
基礎体力を向上させ、フォームを安定させることでできる技術が増え、その先に、応用的な動きもできるようになるのです。最初から実戦的な練習ばかりに取り組むのではなく、体幹トレーニングと組み合わせてプログラムを考えることが大切です。

 

また、体幹トレーニングはケガの予防としても最適です。体幹が弱いと特に腰にストレスが集中し、負担がかかり、損傷しやすくなります。
体幹の中身は太もものように筋肉が詰まっているわけではなく、内臓の外側を骨と筋肉で取り囲んだ、空洞のような状態です。そのため、弱く、ストレスがかかると腰を損傷しやすくなるのです。


そして、手足の末端を痛める原因が、実は身体の中心の体幹にある場合もあります。例えば、体幹が弱いピッチャーは、疲れてくると手投げになってしまうことで肩に負担がかかり、ケガをしやすいというケースがあるのです。

スポーツにおいて、どんな状況でも一定のパフォーマンスをするためにはブレない体幹が必要なのです!
体幹トレーニングを行うことで、基礎体力の増加やケガの予防につながり、上質なパフォーマンスを持続して発揮できるようになります!

 

トレーニングは、一朝一夕には行きません。「継続こそ力なり」です。

 

自分が継続出来るような計画を立て、ほとんどの方がプロ選手やアスリートを目指されているのではないと思います。継続出来る範囲で無理せず気長にトレーニングしてみてください。

 

続けていれば、必ず結果は着いてきます。

 

諦めずに頑張りましょう!!

 

放課後等デイサービス FORTUNA